中島敦「盈虚」青空文庫名作文学の朗読

中島敦「盈虚」西村俊彦朗読

盈虚

中島敦

 えいの霊公の三十九年と云う年の秋に、太子※(「萠+りっとう」、第3水準1-91-14)※(「耳+貴」、第4水準2-85-14)かいがいが父の命を受けてせいに使したことがある。みちに宋の国を過ぎた時、畑に耕す農夫共が妙な唄を歌うのを聞いた。

既定爾婁豬
盍帰吾艾※(「豕+暇のつくり」、第4水準2-89-3)
牝豚はたしかに遣った故
早く牡豚を返すべし

衛の太子はこれを聞くと顔色を変えた。思い当ることがあったのである。
父・霊公の夫人(といっても太子の母ではない)南子なんしは宋の国から来ている。容色よりもむしの才気で以てすっかり霊公をまるめ込んでいるのだが、此の夫人が最近霊公に勧め、宋から公子朝という者を呼んで衛の大夫に任じさせた。宋朝は有名な美男である。衛に嫁ぐ以前の南子と醜関係があったことは、霊公以外の誰一人として知らぬ者は無い。二人の関係は今衛の公宮で再び殆どおおっぴらに続けられている。宋の野人の歌うた牝豚牡豚とは、疑いもなく、南子と宋朝とを指しているのである。
太子は斉から帰ると、側臣の戯陽速ぎようそくを呼んで事をはかった。翌日、太子が南子夫人に挨拶に出た時、戯陽速は既に匕首あいくちを呑んで室の一隅の幕の陰に隠れていた。さりげなく話をしながら太子は幕の陰に目くばせをする。急に臆したものか、刺客は出て来ない。三度合図をしても、ただ黒い幕がごそごそ揺れるばかりである。太子の妙なそぶりに夫人は気が付いた。太子の視線を辿り、室の一隅に怪しい者の潜んでいるを知ると、夫人は悲鳴を挙げて奥へ跳び込んだ。其の声に驚いて霊公が出て来る。夫人の手を執って落着けようとするが、夫人は唯狂気のように「太子がわたしを殺します。太子が妾を殺します」と繰返すばかりである。霊公は兵を召して太子を討たせようとする。其の時分には太子も刺客もうに都を遠く逃げ出していた。
宋にはしり、続いてしんに逃れた太子※(「萠+りっとう」、第3水準1-91-14)※(「耳+貴」、第4水準2-85-14)かいがいは、人毎に語って言った。淫婦刺殺という折角せっかくの義挙も臆病な莫迦ばか者の裏切によって失敗したと。これも矢張衛から出奔した戯陽速が此の言葉を伝え聞いて、う酬いた。とんでもない。こちらの方こそ、すんでの事に太子に裏切られる所だったのだ。太子は私を脅して、自分の義母を殺させようとした。承知しなければ屹度きっと私が殺されたに違いないし、もし夫人を巧く殺せたら、今度は必ず其の罪をなすりつけられるに決っている。私が太子の言を承諾して、しかも実行しなかったのは、深謀遠慮の結果なのだと。

2017年6月5日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です